【基礎1】アウトプットが理想の未来への鍵

マインド編

こんにちは、ゆみです!

 

「アウトプット…?」

 

って思った
そこのあなた!

そんなあなたこそ
注意して聞いてください。

アウトプットの重要性は
色んな方が発信されていて

耳にタコができてる
ことと思います。

 

 

 

しかし、「聞き飽きた」
と言いながら

実際アウトプット
できてる人は

 

本当に少ないです。

 

なぜ出来ていないのか?

それは、アウトプットの
本当の重要性を

知らないからです!

 

 

何かを達成している
人たちは皆、

 

”とても小さなアウトプット”
を大切にしています。

 

このアウトプットは
まず初心者が

最初にやるべきこと
でありながら

億越えの上級者でも
欠かさず行う

習慣の一つです。

 

 

それくらい
大事なことなので、

この記事を
必ず最後まで読んで

有効活用
してくださいね。

この記事を読めば

これまで何一つ行動
出来ていなかったあなたも

アウトプットを
うまく活用し、

誰よりも早く
冷え性を改善すること
ができます。

 

 

そうなれば

冷えを無くせるだけでなく
余計な洋服の重さでの
肩こりが酷くなることもなくなり

洗濯物を
減らせること
だってできます。

 

清々しい
気分で過ごす毎日。

 

 

冷え性を改善すると

血行が良くなり、
代謝が上がり

疲労回復や
病気の予防につながる。

また、免疫力が向上し、
日常生活の質も向上します。

さらには

体温が上がり、
代謝が促進される

ダイエットにつながり、
痩せてスタイルが良く見え
憧れてもらえる。

肌のターンオーバーが整い、
肌がきれいになり
「若くなったね」と言われる。

そんな未来が待っています。

嬉しい気持ちで
いっぱいに
なっちゃいますね。

 

ですが、
ここまで聞いても

 

「アウトプットって
意味なくない?」

「感想送ってどうすんの?笑」

なんてアウトプットの力を
バカにしている人がいたら

何を言っても無駄なので

今すぐこの記事を
閉じてください。

 

 

なぜなら自分の考えや
行動を変えていこう

という気持ちがない人は
どんなに知識を入れても

 

何も達成できません。

 

考えが変わらないから
体の調子も今のまま。

ずっと体の冷えと
付き合い続けます。

考えが変わらないから
生活も今のまま。

体の冷えと
付き合い続けます。

毎朝「今日も寒い…」
と憂鬱な気分を抱え、

モヤモヤしながら
不満だらけの毎日

 

もしあなたが、

そんな未来を
変えたいと思うなら。

今回お話しする
アウトプットの重要性を

しっかり理解し、

記事を読み終わったら、
すぐに実践してください。

 

 

ここで実践できるかどうかが
あなたの成功の鍵を握っています。

その行動力のある人は

間違いなくどんなことでも
目標達成ができます。

正直、行動できない人が
99%です。

1%の行動できる人に
本気でなりたいのなら

今回お話しする内容を
まず実践しましょう。

1%に入る覚悟は
いいですか?

 

では本題に入ります。

 

 

なぜそんなにアウトプットが大事なの?

そもそもアウトプットは

『自分から発信すること』
を指します。

つまり

『自分の考えを表現する』
ことですね。

 

 

どの世界でも、
なぜこれほどまでに

アウトプットの重要性が
叫ばれているかというと

インプットした知識は
そのままだと

”絶対に忘れてしまう”

からです。

 

 

例えば、一冊本を読み切っても
アウトプットしなければ

読んだその時間を
無駄にしてしまいます。

人間の脳は、一回覚えたことを
ずっと保存しておけるような

そんなうまい仕組み
にはなっていません。

『絶対に忘れない!!』
と思った内容でも、

 

数日後には思い出すこと
ができません。

 

 

あなたは

『エビングハウスの忘却曲線』
をご存知ですか?

こちらの表です。

 

 

この表は、学んだ知識に対する

”記憶と時間の関係”
を示しています。

人はインプットした知識を

 

たった20分で
”42%”も忘れてしまいます。

 

あなたも経験あると思います。

知った気になって、いざ
説明すると全く喋れなかったこと…

 

 

せっかく学んだ知識を

無駄にしないために
重要なのは

この表の『復習』に
当たる部分です。

 

それがまさに
『アウトプット』なのです。

 

あなたが昔読んだ
数百ページのあの本の内容、

話せますか?

アウトプットしないと
1ヶ月後には全て忘れます。

 

 

これだけは覚えて
おいてください。

 

『インプットは、アウトプット
して始めて意味を成す』

 

ということです。

つまり、インプットとアウトプットを
セットでやらないと

全く意味がないんです。

 

 

例えば、数学の方程式も
公式だけ丸暗記しても

実際に使ってみなければ
使えるようになりませんよね。

アウトプットしなければ

 

知識は自分のものに
ならないのです。

あなたが今すべきこと

では具体的に

どうやって
アウトプットするのか。

初めは本当に
なんでも大丈夫です。

肩の力を抜いて
やっていきましょう。

 

 

今日見たり聞いたりして
”いいな”と思ったことを

人に話したり、メモに
まとめてもいいですね。

今日見たり聞いたりして
”いいな”と思ったことを

人に話したり、メモに
まとめてもいいですね。

 

例えばこのブログに対して

「アウトプットは
とても重要なんですね!」

とか、それだけでも
充分なアウトプットです。

 

 

もっというと最初は

「参考になりました!」
だけでもいいです。

こんなこと”意味ない”と
思うかもしれませんね。

しかし、最初の一言が

 

”次のアウトプットをする”
という行動に自信になるのです。

 

 

今日ここでアウトプット
の重要性を知ったのに

 

結局何もしなければ

ここまで記事を読んだ時間も
無駄になってしまします。

 

まずは何でもいいので
私の公式LINEに

感想を送ってください。

 

 

最初は一言で構いません。

「参考になりました!」
「ありがとうございます」

など。

もしくはスタンプだけでも。

その行動が次への
行動に繋がります。

 

見えてくる世界も
変わってきます。

 

大げさだと思いますか?

でしたらどう変わるのか
アウトプットして

体験してみましょう!

↓ ↓ ↓ ↓

とにかく今の現状を
変えたければ

すぐ行動に移しましょう。

たった一言の
アウトプットが

あなたを素晴らしく
自由な未来へと

連れて行ってくれますよ。

あなたのアウトプット
お待ちしております。

最後まで読んでいいただき、
ありがとうございました。

あなたの冷え性が良くなり
今よりもっと幸せな
人生になりますように。

これからも発信を
続けていきます。

タイトルとURLをコピーしました